ホーム > 活動風景一覧(長良川清掃活動)
本日はNPO法人長良川環境レンジャー主催による「長良川流域連携クリーン作戦」に参加してきました。
55キログロムとプラス今回ボートによる対岸ごみも軽トラ一杯分集められましたごみが集められてきれいになりました。
2019年11月11日
本日は「長良川を美しくしよう運動」に参加しました。
花火大会の翌日でゴミを多くありましたが、活動後はとてもきれいになりました。
2018年8月5日
中京テレビ「24時間テレビ」の一環で、『地球環境保護支援・長良川清掃プロジェクト』 が開催されました。
暑い中汗を拭きながらの活動でしたが、ミナモちゃんも参加して長良川がきれいになりました。
2018年7月14日
長良川レンジャー主催による長良川流域 一斉環境調査が開催されました。
たくさんのごみを集め、長良川周辺を綺麗にしました。
2018年6月3日
花火の翌日に開催された、「長良川を美しくしよう運動」に参加しました。
蒸し暑いなか、内藤社長家族をはじめ多くの社員が参加しました。
当社以外にも多数の会社や団体の方々が参加され、花火で汚れている清流長良川もきれいになりました!
2017年8月6日
長良川環境レンジャー主催による 長良川流域一斉環境調査に参加しました。
内藤社長一家をはじめ、若手社員も参加しました。
最初に河原内清掃活動を行った後、集めてきたごみの量調査をし、長良川の水質や透明度・自然度についての調査を行ってきました。
ごみの量は5.5㎏ 空き缶やペットボトル約1㎏集まりました。
水質調査では、日頃長良川について知っているようで知らないことも多く現在の水質状態や透明度など勉強になりました。
2017年6月4日
本日、「長良川を美しくしよう運動」第1回が行われました。
たくさんの企業及び団体が参加して行われ当社からも多数の社員が参加し、ごみが集まり鵜飼シーズン前にきれいになりました。
2017年4月16日
西濃建設業協会主催の西濃地域河川クリーン作戦が揖斐川で開催されました。
小雨の降る中、各社から大勢の方が参加され、当社からも5名が参加しました。
大きなゴミは見当たりませんでしたが、タバコの吸い殻等が多くあり、揖斐川を美しくしました。
2017年4月8日
NPO法人長良川環境レンジャー協会主催による 春季 長良川クリーン作戦が河渡橋流域にて行われました。
当社からも業務のお忙しい中で数名が参加し、ペットボトルや空缶や衣類等のごみを集め全体で200キロ以上のゴミが集められ綺麗になりました。
2017年3月18日
長良川環境レンジャー協会主催による長良川流域連携クリーン作戦が開催されました。
日曜日の朝から多数の方々が参加し、おかげで清流長良川も綺麗になりました。
2016年11月13日
本日、平成28年度 第2回 長良川を美しくしよう運動 が行われました。
大変蒸し暑い中、日曜日の早朝にも関わらず、社長をはじめ、多くの社員が参加致しました。
花火の翌日ということもあり、多くの団体が参加され、清流長良川を綺麗にすることができました。
2016年8月7日
本日、長良川環境レンジャー協会、中京テレビ等主催の長良川清掃プロジェクトが行われました。
お忙しい中、当社からも多くの社員が参加し、ゴミが回収され、綺麗になりました。
2016年7月16日
本日、長良川環境レンジャー協会主催の長良川流域各地で行われた清掃活動に参加しました。
雨が降る中での活動でしたが、部長の方々に参加して頂き、大量のゴミを収集することができました。
2016年6月5日
平成28年 第1回「長良川を美しくしよう運動」に参加しました。
暴風雨ということもあり、弊社以外の参加者が少ない中、長良川を美しくすることができました。
2016年4月17日