> 会社紹介 > 内藤建設ヒストリー

内藤建設ヒストリー

代表メッセージ

内藤建設 建設・創業70周年記念ムービー

沿革

昭和22年3月10日
岐阜県揖斐川町にて内藤組創業する
昭和36年3月1日
内藤建設㈱ 初代社長 内藤敬一就任
昭和36年3月1日
資本金を1,000,000円とする。
昭和36年3月1日
大垣市八島前2362番地の1にて大垣営業所設置
昭和36年4月17日
建設工事業の許可を受ける(岐阜県知事登録)
昭和37年9月11日
資本金増額 3,000,000円とする。
昭和38年8月7日
名古屋市西区松西町2丁目128番地にて名古屋営業所設置
昭和39年5月1日
資本金増額 5,000,000円とする。
昭和39年12月18日
資本金増額 10,000,000円とする。
昭和39年12月25日
建設工事業の許可を大臣登録に変更する。
昭和40年12月16日
資本金増額 20,000,000円とする。
昭和42年4月10日
名古屋営業所を廃止し、名古屋支店を設置する。
昭和42年6月10日
大垣営業所を廃止し、大垣支店を設置する。
昭和46年7月5日
岐阜市六条1393番地に本店を移転する。
昭和48年12月1日
資本金増額 30,000,000円とする。
昭和49年12月2日
資本金増額 40,000,000円とする。
昭和50年12月2日
資本金増額 48,000,000円とする。
昭和52年11月11日
名古屋市西区山田町大字中小田井字割出24番地の1に、名古屋支店を移す。
昭和52年12月23日
2代目社長 内藤徳一就任
昭和53年3月1日
住所表示変更の為、本店住所を岐阜市六条南3丁目10番10号に変更する。
昭和55年2月24日
住所表示変更の為、名古屋支店住所を名古屋市西区中小田井4丁目13番地に変更する。
昭和55年12月10日
資本金増額 60,000,000円とする。
昭和55年12月10日
資本金増額 80,000,000円とする。
昭和62年10月5日
3代目社長 内藤輝男就任
昭和62年10月9日
土木工事業の許可を大臣登録に変更する。
平成3年12月20日
揖斐郡池田八幡408番地に池田営業所を設置する。
平成14年10月1日
4代目社長 内藤宙就任
平成24年4月27日
各務原市那加緑町2丁目6-1に各務原営業所を設置する。

お問合せ

ページトップ