内藤建設の取り組み
SDGs宣言
内藤建設株式会社は、
「総合コンストラクション・サービスを通じて地域社会に責献する」
という経営理念に基づき、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
積極的な取り組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
What are SDGs
持続可能な開発目標
(SDGs)とは
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国際サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダにて記載された、発展途上国のみならず、先健全自身も取り組む2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。
SDGsへのアプローチ
-
ローコスト住宅の販売
-
健康経営優良法人の認定 高気密・高断熱住宅の建設
-
高校・大学生のインターンシップ 一級建築士合格報奨金制度
-
女性社員の採用推進 女性用現場仮設トイレ設置
-
長良・揖斐川清掃参加 現場から汚染水出さない
-
太陽光発電システムの販売 高気密・高断熱住宅の建設
-
ぎふ建設人材育成リーディング企業のゴールドランク継続
-
システム建築の積極的採用
-
女性の採用・建設小町
-
再生建築の推奨 ローコスト住宅の販売
-
維持しやすい建物の建設 再生建築の推奨
-
作業着のクールビズ 高気密・高断熱の建設
-
長良川・揖斐川清掃
-
木造建築物の建設推進 長良川・揖斐川清掃
-
ハラスメント対策の相談窓口
-
システム建築ビルダーに加盟
認定・登録
-
環境・品質マネジメントの国際基準クリア
内藤建設は、品質管理の国際規格であるISO9001の認証取得し、高い品質の確保を目指して日々チャレンジを続けています。
また、環境マネジメントの国際規格ISO 14001認証を取得。地域の環境に配慮することはもちろん、「資源循環型」の社会を見据えて、リサイクルをはじめ資源を有効活用する取り組みを積極に行っています。 -
ぎふ建設人材育成企業(ゴールド)
岐阜県が建築産業の発展のため創設した「ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度」で内藤建設は最もランクの高いゴールドランク認定企業です。
建設産業における労働環境の改善や人材の育成など、建設産業の発展のため積極的な取り組みを行っています。 -
ぎふし共育・女性活躍企業認定(女性活躍企業部門)
内藤建設では、仕事と生活の両立や男女がともに働きやすい職場環境を作り、男性の主体的な育児参画により夫婦で共に子育てを行う「共育」を推進する取組みの実施や、女性がその個性と能力を十分に発揮して社会で活躍できるような取組みを積極的に行っています。
-
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
岐阜県では2011年度から、仕事と家庭の両立支援や魅力的な職場環境づくりなどに力を入れている企業の中で、特に優良な取り組みや他社の模範となる独自の取り組みを行う企業を岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業業」として認定しています。
令和4年度「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」として内藤建設が認定されました。
-
清流の国ぎふ健康経営宣言企業
岐阜県では、誰もが健康で元気に活躍できる社会を実現するために、特に働き盛りの健康づくりを推進する取組みを実施しており、従業員の健康づくりに積極的に取組む姿勢を表明した企業である「清流の国ぎふ健康経営宣言企業」として内藤建設が登録されました。
-
健康経営優良法人2023
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度「健康経営優良法人2023」を認定取得しました。
-
新はつらつ職場づくり宣言
「新はつらつ職場づくり宣言」とは、誰もが働きがいや生きがいを感じ、はつらつと働くことができる職場づくりを目標として、労使で宣言することです。
内藤建設は労使ともに協力して、 健康・快適で仕事のしやすい職場づくりを目指すために、働きやすい職場環境の改善に取り組んでいます。 -
ラジオ体操優良団体等表彰
ラジオ体操優良団体等表彰では、昭和31年から毎年、ラジオ体操の普及奨励に寄与した功績の著しい団体または個人を対象として、全国表彰、地方表彰、府県等で表彰を行っています。
内藤建設は社員の健康づくりのために、これからもラジオ体操を続けていきます。