お知らせ
2024年12月10日
デジタルトランスフォーメーション戦略2
こんにちは! 広報担当 橋元です☁︎ 当社にて定めた、 既存ビジネスの変革・新たなビジネスモデルの創出により企業価値向上・差別化を目指すための、 デジタルトランスフォーメーション戦略を公開いたします。 1.基本 ・現場情報(アナログ)と数値情報(デジタル)に基づき、 新しい技術を利用し、仮設検証を繰り返すことで、成果を出すまでスピードで実現する。 ・ライバルより早くITを活用し、ライバルより業務の効率化をする。 2.重点方針 1.「5つの情報項目」を現場認識の共通の枠組みとする。 ①数値・成果報告 ②お客様の声 ③ライバル情報 ④外部情報(協力業者、お客様) ⑤自分の考え 2.上司は部下の持つ情報を自ら取りに行く。部下は自ら上司に報告する。 3.5つの情報で記載された日報を部門長がまとめて社長へ報告する。社長は報告内容を確認し、Chatworkにて部門長に指示する。 4.ITツールを共通の道具として使いこなす。可能性のある道具に毎年投資する。 ①Google Work Spaceを利用し、ネットワークを利用して「情報」「知恵」「技術」を組織的に共有・活用する環境を整える。 1.メール 1.Gmailを活用し、パソコンだけでなく、モバイル端末からも素早くアクセスできるようにする。 2.スプレッドシート 1.EXCELで作成してきたシートは、スプレッドシートに置き換える。 2.スプレッドシートは、作成前に検索し、既存のシートがあれば利用する。 3.新しいEXCELシートは極力作成しない。 3.データポータル 1.スプレッドシートは、データポータルを活用して、わかりやすく見せる。 2.作ることを目的とせず、活用して成果を上げることを目的とする。使いながら改善を繰り返す。 ②サイボウズ 1.全社員スケジュール管理を行う。 2.利用施設、利用設備の管理も行う。 ③Chatwork 1.業務連絡とタスク機能を使ったチェックの道具として利用する。 2.社外の協力先と利用する際は、情報漏洩に気を付ける。 ④NI(顧客管理) 1.お客様の打合せ情報、案件情報を登録する。 2.日報管理として、毎日行動を登録する。 今後の取り組み これからも、デジタルの力を活用してお客様に最適なサービスを提供し続けるため、挑戦を続けていきます!
2024年11月19日
DX大会を開催しました!
こんにちは! 広報担当 橋元です☁︎ 11月18日に当社で毎年恒例となったDX大会を開催しました! この大会は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を目的に企画され、 各配置が取り組むDXによる業務改善やツール・AI活用事例を共有する場です。 今年も大変盛り上がり、非常に有意義な時間となりました! 今年のDX大会では、各展開がそれぞれのDX課題を発表しました。 業務効率化を目指した新たなツールの導入やAIの活用事例、さらにはその成果について、 具体的なデータや事例を実践して説明が行われました。発表の後には一時応答の時間があり、参加者同士の慎重な議論が展開されました。 大会の最後には、発表内容に基づいて全員参加の投票が行われ、優れた努力が表彰されました。 栄えある今年の結果は以下の通りです!✨ 第1位:業務サポート(経理) 第2位:建設部 第3位:土木部 ※画像クリックで内容をご確認いただけます。 DX合同勉強会(2024年6月7日開催) 詳しい資料はこちらから 受賞した各部門からは、「今回の取り組みをさらに進化させ、今後もDXを活用した効率化を図っていきたい」 という前向きなコメントが集まりました。 社員の感想 社員からは次のような声が挙がりました: 「各配備で行っているDXの詳細を知ることができ、自動配備の参考になりました。」 「様々なソフトやAIの活用事例を聞いて良い機会でした。」 「各部門の成功事例を横展開する仕組みができると、更なる効率化が進んでいると感じました。」 このような感想からも、DX大会が社員の学びや新たな気付きの場となったことがわかりますね🌱 今後の取り組み 内藤建設では、今回の大会をきっかけにDX推進に向けていきます。 配置間での情報共有を強化し、各部門の取り組みや成功事例を水平展開していくことで、より効率的でスマートにな業務体制を目指します! これからも、デジタルの力を活用してお客様に最適なサービスを提供し続けるため、挑戦を続けていきます!
2024年11月16日
岐阜県県営林 J-クレジット 記念盾をいただきました
先日「岐阜県県営林 J-クレジット記念盾贈呈式」が開催されました。 J-クレジットとは 省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、 適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。 本制度は、国により運営されています。岐阜県HPより引用 地球温暖化の防止へつながることを願い、これからも岐阜県の森林づくりに貢献していきます。
2024年11月15日
地域貢献活動(岐阜駅前)
2024年11月15日(金) こんにちは、内藤建設株式会社 広報担当です☁ 少しずつ風が冷たくなり始めましたね。 本日は、岐阜駅前のボランティア清掃活動の日でした🗑️ 今回も多くの社員が集まり、 バスターミナルを中心に清掃を行い、多くのゴミを回収することができました✨ 内藤建設では、定期的にこのようなボランティア活動を行っています。 今後も地域とともに歩み、皆様に愛される企業を目指していきます✊
2024年10月29日
内藤建設の施工物件が「2024年度グッドデザイン賞」受賞!
このたび、内藤建設が施工を担当した「株式会社ヤマ食 様 冷凍自動倉庫」が 「2024年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました! 本プロジェクトは、”伊藤維建築設計事務所”の設計によるもので、先進的なデザインと環境への配慮が高く評価されています。 詳細 □受賞物件:岐阜の冷凍自動倉庫 □受賞企業:伊藤維建築設計事務所 □事業主体名:株式会社 ヤマ食 □受賞番号:24G141133 □受賞概要:2024年度グッドデザイン受賞概要 詳しくはグッドデザイン賞の公式サイトをご覧ください! 私たち内藤建設は、これからも地域に貢献しながら、みなさんに信頼される建物を作っていきます!
2024年10月11日
経営計画発表会を開催しました
こんにちは! 広報担当 橋元です☁︎ 10月10日に開催された経営計画発表会無事に終了しました。 今年もご来賓の皆様にお越しいただき、また、社員全員が集まり、来期に向けて気持ちを新たにする大事な機会となりました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 各種表彰 まずは表彰式からスタート。今年も多くの社員が素晴らしい成果を挙げました。 社長賞、優秀社員賞、優秀サポート賞、そして部長賞が授与され、それぞれの受賞者には、日頃の頑張りが報われた瞬間でした✨ 皆さんの表情からも、喜びと誇りが伝わってきました。 受賞された皆さま、おめでとうございます!そして、今後も全社員がこの受賞に刺激を受け、さらなる飛躍を目指して頑張っていきます。 社長からの発表と決意表明 続いて、社長から来期の経営計画が発表されました。 会社の今後の方向性や目標が示され、社員一同もそのビジョンにしっかりと耳を傾けていました。 さらに、役員代表者からの力強い決意表明もあり、今期以上に団結して業務に取り組む意欲が高まりました。 第二部は大盛り上がりの懇親会! そしてお待ちかねの懇親会では、笑顔と笑い声が絶えない楽しい時間が続きました。 まず、CS事業部からのパフォーマンスが披露され、個性豊かな演技にみんな大盛り上がり!会場は一体感に包まれていました。 さらに、内定者の紹介も行われ、新しい仲間たちのフレッシュな顔ぶれに期待が膨らみます。早く一緒に働ける日が楽しみです! また、最後に行われた恒例の早食い競争では、予想外の展開が次々と起こり、大いに盛り上がりました! 勝者の豪快な食べっぷりに、会場中が大笑い。懇親会の締めくくりとして、最高のフィナーレを飾りました? 来期も全力で頑張ります! 今回の経営計画発表会を通じて、全社員が同じ方向を向いて進むことの大切さを再確認できました。 これからも内藤建設は、お客様に喜んでいただけるサービスを提供し続けるため、全力で取り組んでまいります。 来期の新しいチャレンジにも、ぜひご期待ください! それでは、また会いましょう☁
2024年10月02日
本社社屋建替え新築工事に伴う 事務所仮移転のご案内
本社社屋建て替え工事のため、2024年11月5日より 下記へ移転することとなりました。 事務所仮移転先 ※11月5日以降の郵便物につきましては下記の住所へお願いいたします。 〒500-8358 岐阜県岐阜市六条南3丁目12−11 電話番号 058-272-0225 FAX 番号 058-272-7110 *電話・FAX 番号は従来通り変更ございません。 ※国道21号線沿いの「ノビリアキッチン」と書かれた建物となります。 ※建物北側に駐車場がございます。 ご不明点・お問合せ等ございましたら、お手数ですが上記の期間を避けご連絡ください。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年09月27日
来期のPDCLA実行計画の作成を行いました
こんにちは! 広報担当 橋元です☁︎ 来期PDCLA実行計画の作成! 昨日、全社員集まって各部門ごとに来期に向けた「PDCLA実行計画書」を作成しました。 PDCLAとは、「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価)」「Learn(学び)」「Action」 「(改善)」のサイクルを回帰し、業務をより良くしていく仕組みです。 このサイクルを取り入れ、会社全体の成長やサービスの向上を目指しています!? ちなみに広報では、 引き続きYouTubeやInstagram、TikTokでの情報発信を行い、 自社の魅力を伝えていく予定です? InstagramやTiktokでは、各1万人のフォロワーを目指して頑張ります✨ PDCLAのサイクルを使うことで、業務の見直しと改善を常に続けることができます。 今年の課題をしっかり振り返り、学びを次のアクションに活かしさらに良いサービスを 提供できるよう頑張っていきますので、どうぞご期待ください! ちなみに、本日の会場は「長良川国際会議場」でした。 スクリーンを開けると、眺めがよく自然を感じながらお昼休憩を過ごすことができました? それでは、また会いましょう☁
カテゴリー
アーカイブ